671 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:02:32 ID:Xr0Y89.k0
研究艇がまんまマ○ンガーZのアレじゃねーか!
672 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:03:04 ID:wnzm/Qz20
ロボミ多分3凸50石なんだろうけど、味方のバフ1個持っていくのはちょっと・・・
フレ石に置いていいもんかな・・・
673 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:05:09 ID:tepBFvzk0
なんかいきなり光子力研究所がでてきたんですけど!
674 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:05:32 ID:sPHx7dJE0
研究所が光子力研究所じゃねーかwww
なんだこれwww676 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:06:03 ID:XKU6pcnA0
ぱりんと割れるバリア貼れそう677 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:07:04 ID:qtTO.TiU0
研究艇ってことはこの研究所動くのかよ679 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:07:39 ID:wSCtXy.g0
ロボミの2アビはあれか、セレマグのバフ外せと
680 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:07:55 ID:Vkv6LGEE0
研究艇見ただけで、くっそ噴いた681 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:08:14 ID:em1sYJ3A0
SSRは光拳で攻刃か三凸しなきゃ
682 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 19:08:44 ID:0Ap5L2Ak0
おっしゃ光属性攻撃アップ石じゃ!!完走するぞー
プールが真っ二つに開くやつですねわかります
バフ消しは使うタイミングが難しいですが
おそらく50%石なのでそれだけでとても強いですね
ギガントナックルも攻刃なので両方3凸頑張ります!
とりあえずグランブルーファンタジースレ